検索
メニュー

【すぐできる】浴槽のフタ掃除!キレイにする方法は2つ

公開日

2021.04.13

更新日

2023.11.15

浴室のフタ

ちょっと放置すると汚れてしまう浴槽のフタは、お風呂掃除のなかでも見落としてしまいがちなポイントです。
せっかく浴室や浴槽をキレイにしても、浴槽のフタが汚れていてはそれが原因でカビが繁殖してしまう恐れもあります。

本記事では、浴槽のフタを簡単にキレイにできる掃除方法をご紹介します。

浴槽のフタを掃除しないと真っ黒に

浴室はカビが発生する温度・湿度の条件を満たしやすい場所で、カビが繁殖するための養分である皮脂や石鹸カスなどもある場所です。
浴槽のフタは丸める種類のものと板状のものがありますが、どちらもフタをしているときは浴槽内のお湯から発生する湯気に常に触れています。
また、丸めるタイプのフタの場合、片付けるときに湿ったまま丸めてしまうので、カビが繁殖しやすいのです。
掃除をせずにそのまま放置しておくと、カビが根深く繁殖してしまい、気付いたときには軽くこすっても落ちないほどの黒ずみができてしまうことも珍しくありません。
黒ずみが発生しないよう、こまめな掃除をすることが大切です。

カビ取り掃除は大変じゃない!

浴槽のフタのカビに限らず、カビ取りの作業は大変!というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
一見、大変に思えるカビ取りですが、実はそれほどでもありません。
方法とコツさえ覚えておけば、比較的簡単にカビ取りができます。

簡単な掃除方法は2つ

浴槽のふたの簡単な掃除方法
カビ取りを簡単にする方法として、今回は塩素系漂白剤を使用する方法と重曹を使用する方法をご紹介します。

塩素系漂白剤

塩素系漂白剤を使ってカビ取りをするときは

  • 塩素系漂白剤
  • 中性洗剤
  • ゴム手袋
  • マスク
  • スポンジ

を用意します。
丸めるタイプのフタの場合、お風呂用ブラシがあるとより便利です。
また、塩素系漂白剤は衣類につくと色落ちしてしまうため、汚れてもよい服か色落ちが目立たない服を着るようにしましょう。
塩素系漂白剤を使用するときは換気扇を回し、窓があればしっかり開けて換気するようにしてください。

掃除の手順

まず、手袋とマスクを装着します。
そのあと、黒カビが目立つところを中心に塩素系漂白剤をかけていきましょう。
所定の時間放置したら、塩素系漂白剤をしっかりと洗い流します。
このとき、カビがきちんと落ちているかを確認しましょう。
まだ、根深く残っているようであれば、もう一度塩素系漂白剤を数分置き、同じように洗い流します。
完全に塩素系漂白剤を流したら、今度はフタ全体に中性洗剤をかけてスポンジかブラシでこすり、汚れを落としていきましょう。
最後に、中性洗剤を完全にすすいだら、浴槽のフタ掃除は完了です。

重曹

肌が弱い方や強すぎる洗剤を使いたくなという方は、エコで人体にも安全な重曹を使ったカビ取り方法もあります。
お子さんがいるご家庭でも安心です。
重曹を使ってカビ取りをするときは、重曹とスポンジを用意しましょう。

掃除の手順

まず、フタ全体に重曹を振りかけます。
あとは、スポンジを使って汚れの目立つ部分をこするだけです。
重曹には研磨作用がありますので、スポンジでこすることで汚れを落とすことができます。
ただし、カビが頑固な根を張ってしまっている状態では、重曹でカビを落とし切れない可能性があります。
その場合はほかの掃除方法を検討しましょう。

浴槽のフタをキレイに保つ方法

浴槽のフタをいつまでもキレイに保つためには、購入後もしくはカビ取り掃除後に予防をしておくことをおすすめします。
浴室を使用すると、目に見えない石鹸カスや皮脂などがフタに飛び散ります。
そのまま放置すると汚れが付着したままこびりついて汚れが悪化してしまうため、使い終わったあとは水で全体を流す習慣をつけましょう。
また、浴室は湿気が多く、温度もカビの繁殖に最適な温度とされています。
1日の最後にお風呂を使ったらフタを立てかけて、換気扇を使用したり、窓を開けたり、浴室の扉をしばらく開けておくなどして、しっかり乾燥させましょう。
丸めるタイプのフタの場合は丸めてしまうのではなく、S字カーブを描くようにしてお風呂の床(洗い場)に立てておくのがおすすめです。
浴室のドアを開けてできる限り乾燥させておくことで、カビの発生を防ぐことができます。

頑固な汚れならプロに依頼してみよう

今回、ご紹介したように塩素系漂白剤や重曹を使えば、浴槽のフタに発生してしまったカビや汚れを落とすことができます。
ただ、長年浴槽のフタのカビや汚れを放置してしまった場合、根深くカビが生えてしまっていて、なかなか落とせない場合があるかもしれません。
自分で思うようにカビが落とせないときは、プロのクリーニングサービスを利用するのも1つの方法です。
プロならではの技術で、浴槽のフタを含めて浴室に発生してしまったカビを取り除きます。

東京ガスの浴室クリーニング(お風呂クリーニング)はこちら

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニングでは、ご家庭のお掃除を自分でしてみたい!そんな方のために、プロのノウハウを踏まえたご家庭でできるお掃除方法を発信していきます。

東京ガスのハウスクリーニングとは?

東京ガスのハウスクリーニングでは、専用の道具や洗剤を使い、プロの技術でおうちをまるごとクリーニング。忙しいあなたにかわって、普段手の届かないところまで徹底的にキレイにします。

すべての記事を見る