- 東京ガスのハウスクリーニングTOP
- お掃除コラム
- シャワーヘッドは実は汚れている!簡単にできるお掃除方法を解説
シャワーヘッドは実は汚れている!簡単にできるお掃除方法を解説
浴室
公開日
2021.04.12
更新日
2023.12.11
体の汚れを洗い流すお風呂は、汚れやすい場所でもあります。
日常的に使用するので、
お風呂の壁や床、浴槽ばかりでなく、お風呂に入るたびに使用されるシャワーヘッドにも、実は気が付かないうちに汚れは溜まっているのです。
本記事では、シャワーヘッドに溜まる汚れの原因や簡単に実践できるお掃除方法について解説します。
目次
シャワーヘッドの汚れの原因
シャワーヘッドはお湯が出る部分であるため、汚れが溜まりにくいのではないかと思われるかもしれません。
ですが、実際にはシャワーヘッドに汚れが溜まってしまったばかりにお湯の出が悪くなるケースもあるのです。
シャワーヘッドに溜まる汚れの原因として挙げられるのが、カルシウムです。
日常的に使用している水道水にはカルシウムが含まれており、自然乾燥されたことで、残ったカルシウムがこびり付き汚れとなってしまいます。
これは、キッチンのシンクに水アカが発生するのと同じ原理です。
その他、身体や頭髪を洗う際に皮脂を含んだシャンプーや化粧品、整髪料などが飛び散ってシャンプーヘッドに付着してしまい、汚れとなる場合もあります。
シャワーヘッドのお掃除で必要なもの
目詰まりしたシャワーヘッドをそのままにして使用していると、汚れを含んだお湯を浴びることになります。
また、シャワーの出が悪くなるため、水道代や光熱費にも影響を及ぼします。
シャワーヘッドのお掃除では特別なものを用意する必要はなく、どこの家庭にもある以下の4つのアイテムで簡単に行えます。
ここではシャワーヘッドのお掃除で用意する4つのアイテムについてご紹介します。
汚れに気がついたら、すぐにでも実践してみましょう。
1.クエン酸または酢
水道水に含まれるカルシウムが原因の水アカは、アルカリ性の特性を持っています。
水道水に含まれるカルシウムのカスや水アカといったアルカリ性の汚れに対して、クエン酸や酢など酸性のものを使うことで、汚れを浮かせて落とすことができるのです。
2.古歯ブラシ
細かい部分をお掃除する際に活躍してくれるのが、古歯ブラシです。
シャワーヘッドのすき間などには黒ずみや水アカ汚れが溜まりがち。
このような汚れに対して古歯ブラシを使うことで、細かい目であっても汚れを簡単に落とすことができるのです。
3.つまようじ
古歯ブラシは便利ですが、場合によっては落とせない目詰まりもあるかもしれません。
先ほどご紹介した古歯ブラシを使っても落とせないような細かい箇所の汚れには、つまようじを使うとよいでしょう。
つまようじは折れやすいため、お掃除に使う際には力加減に注意してください。
4.キッチンペーパーやラップ
古歯ブラシや、つまようじなどを用いても取り除けない汚れには、より強力な洗浄液の使用がおすすめです。
キッチンペーパーやラップを用いて湿布し、目詰まりを解消させましょう。
シャワーヘッドのお掃除方法
ちょっとした汚れであれば、スポンジとお風呂専用の中性洗剤を用いることで簡単に取り除けます。
シャワーヘッドを掃除する際は、お湯が出る部分ばかりでなく、止水栓やホース、シャワーヘッドのつなぎ目なども合わせてお掃除しましょう。
洗剤を用いる際は、洗浄成分が残らないように徹底的にすすぐことが重要です。
1.シャワーヘッドをホースから外す
なかなか落ちない頑固な汚れがある場合は、シャワーヘッドを取り外して徹底的にお掃除しましょう。
まずは、シャワーヘッドをホースから取り外します。
一般的なシャワーヘッドであれば、根元の部分を回すことで簡単に分解できます。
内部には細かい部品が含まれているシャワーヘッドもあるため、紛失しないように、分解した部品を入れる容器を用意しておくとよいでしょう。
2.クエン酸を溶かしたお湯にシャワーヘッドを浸ける
シャワーヘッドや部品が十分に入る容器に、40度程度に沸かした1.2リットルのお湯に対し、クエン酸大さじ1杯を溶かします。
できあがった洗浄液にシャワーヘッドや部品を入れて1時間程度放置します。
クエン酸の代わりに酢を用いる際は、1.2リットルのお湯に対して200ccを目安にしましょう。
クエン酸とお湯の割合は、汚れに応じて変えるとよいでしょう。
3.古歯ブラシで軽く擦る
クエン酸を溶かしたお湯に漬け込むことで、汚れが浮いてきます。
浮いた汚れは古歯ブラシを用いてゴシゴシ落としていきましょう。
目詰まりがひどい場合は、より丁寧に行うことが大切です。
4.穴の詰まりはつまようじを使用する
古歯ブラシで落ちない汚れには、つまようじで対処します。
地道な作業ではありますが、散水穴一つひとつに対して丁寧に行いましょう。
シャワーヘッドのお掃除はプロに依頼できる
お風呂は毎日使用し、家族が多いほど汚れやすくなるため、定期的に掃除していなければ、壁や床、浴槽、見えない隅々の部分に水アカやカビといった汚れが溜まっている恐れがあります。
なかでも汚れに気づきにくい部分がシャワーヘッドです。
忙しい日常のなかでお掃除する時間が作れない方もいらっしゃるでしょう。
お困りの方は、専門としているプロの業者に依頼してみるのも一つの手段です。
プロの技術で徹底的にお掃除してもらえますのでぜひ、ご検討ください。
東京ガスの浴室クリーニング(お風呂クリーニング)はこちら
東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部
東京ガスのハウスクリーニングでは、ご家庭のお掃除を自分でしてみたい!そんな方のために、プロのノウハウを踏まえたご家庭でできるお掃除方法を発信していきます。
カテゴリ別記事一覧
関連記事
-
浴室
大掃除におすすめ!プロによる浴室クリーニング内容を大公開!にっくきカビ・水アカ・ぬめりを除去して気持ちの良いバスタイムを!
2023.11.09
-
浴室
浴槽汚れの原因は皮脂汚れと水アカ!汚れ別の掃除方法を紹介
2023.04.05
-
浴室
浴室換気扇は掃除が必要?汚れる原因と掃除方法を解説
2023.04.05
よく読まれている記事
2024年10月19日〜11月17日日集計