検索
メニュー

フローリングの黒ずみの原因とは?手順や必要なものをご紹介

公開日

2021.04.13

更新日

2023.01.17

ピカピカのフローリング

近年、リビングやキッチンの床をフローリングにしてある住宅が増えています。
すべての部屋がフローリングという住宅もあるでしょう。
ところが、フローリングを美しく保つために必要な、黒ずみ掃除の方法についてはあまり知られていません。

本記事では、フローリングの黒ずみの原因や掃除をする方法についてご紹介します。
お手入れの方法に詳しくなって、快適な環境でお過ごしください。

フローリングの黒ずみの原因

フローリングが黒ずむのは、さまざまな原因が考えられます。
夏には素足で過ごすことも多いと思いますが、足の裏の皮脂がフローリングに付着しやすく、黒ずみの原因となります。
また、フローリングにソファやカーペットを敷きっぱなしにすることで、カビが発生し、カビが原因でフローリングが黒ずんでしまいます。
その他にも、劣化したワックスが剥がれると、剥がれた部分からゴミが入り込み、汚れて黒ずむこともあります。
フローリングに水滴を落としたまま放置することや、キッチンの油汚れの放置も、黒ずみの原因です。
生活のなかには、フローリングの黒ずみを発生させてしまう、さまざまな原因が潜んでいます。

フローリングの黒ずみを落とす方法

フローリングの黒ずみを落とす方法
フローリングに黒ずみができてしまったら、そのまま放置するのではなく、掃除をして黒ずみを落としましょう。
黒ずみを落とす方法をご紹介します。

黒ずみを落とすために必要なもの

黒ずみを落とすための掃除に必要なものは、中性洗剤と雑巾です。
その他に、フローリングワイパーやドライシートなどがあれば、掃除がしやすくなります。
中性洗剤は住宅用のものが安心ですが、台所用のものでも使用可能です。

中性洗剤と水の割合に注意

洗剤を作る際には、中性洗剤と水の割合を確認しましょう。
2リットルの水に対し、中性洗剤は小さじ1杯程度が適量です。

水と中性洗剤を混ぜたものをバケツに用意したら、雑巾を浸し絞っておきます。
中性洗剤で手が荒れてしまう方や、雑巾を絞るのが難しい方は、スプレータイプの洗剤が市販されています。
雑巾を絞らなくていいですし、ご自分で洗剤液を作る必要がないので、心配な方はそちらを使用しましょう。

1.フローリングを乾拭きしてホコリやゴミを取る

まず、細かいゴミやホコリを取り除くため、乾拭きをしてください。
先にフローリングワイパーや掃除機で掃除しておくと、乾拭きしやすくなります。

2.床を拭く

バケツに用意した中性洗剤を混ぜた水に雑巾を浸して、しっかりと絞ってからフローリングを拭きます。
あるいは、スプレータイプの洗剤をフローリングに吹きかけ、雑巾で拭きます。
スプレータイプの洗剤は、そのまま吹きかけてもいいのですが、よりキレイに仕上げるには、直接フローリングに吹きかけるよりも、乾いた雑巾に吹きかけてから使うやり方もあります。

洗剤が残っていると転倒する恐れがあるので、ぬれた雑巾でしっかりフローリングに残った洗剤を拭き取って、完了です。
そのあとの水拭きはいりません。
しかし、赤ちゃんやペットがいる家庭など、洗剤が気になる場合には、水拭きをしても問題はありません。

3.乾拭きする

最後にキレイな雑巾で、しっかりと乾拭きをして、掃除は完了です。
さらにキレイに仕上げるには、ワックスがけがおすすめです。

フローリングの黒ずみ汚れを専門業者に依頼

フローリングの黒ずみを掃除する方法をご紹介しましたが、実際に掃除をするとなると大変です。
水に洗剤を混ぜる工程も、面倒に感じる人は多いと思います。
また、黒ずみがひどい場合は、汚れをキレイに落とすことは困難です。
そのようなときには、プロの力を借りることが解決への近道です。

フローリングの黒ずみをキレイに掃除しましょう

フローリングは、さまざまなテイストのインテリアとも相性がよく、おしゃれに見せやすい床材です。
しかし、黒ずんでしまうと見た目がよくないだけでなく、衛生面でも不安となります。
フローリングの黒ずみを掃除し、キレイな部屋で生活しましょう。

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニングでは、ご家庭のお掃除を自分でしてみたい!そんな方のために、プロのノウハウを踏まえたご家庭でできるお掃除方法を発信していきます。

東京ガスのハウスクリーニングとは?

東京ガスのハウスクリーニングでは、専用の道具や洗剤を使い、プロの技術でおうちをまるごとクリーニング。忙しいあなたにかわって、普段手の届かないところまで徹底的にキレイにします。

すべての記事を見る