検索
メニュー

壁紙の汚れの原因とは?汚れの原因別に効果的な掃除方法を解説

公開日

2021.04.13

更新日

2023.01.17

壁紙を掃除する人

部屋掃除の際に見落としがちなのが、壁紙の汚れです。
一見キレイに見える壁紙にはタバコのヤニや手アカが付着しており、放っておくと黒ずんでしまったりカビが生えてしまったりすることがあります。

本記事では、そんな壁紙の掃除方法について解説していきます。

壁紙が汚れる原因

壁紙が汚れる原因には、以下のものが挙げられます。

  • 調理時の油
  • 砂埃
  • 排気ガス
  • タバコのヤニ
  • カビの胞子
  • 花粉やダニ

これらの汚れが空気に乗って浮遊することで、壁全体に汚れとして付着してしまいます。
少しずつ壁に付着して色を変えていくので、壁の汚れに気付かないことも多いです。

壁紙の掃除の前に確認しておくこと

壁紙を実際に掃除していく前に、事前に確認しておきたいポイントを押さえておきましょう。

壁紙の材質をチェックする

多くのご家庭で使用されているのは、「ビニールクロス」という壁紙。
水をかけると弾くため、この壁紙の場合は少量であれば水や洗剤を使用することができます。

今はあまり多くありませんが、「塗り壁・土壁」や輸入住宅に多い「紙・布クロス」「天然木」などを使った壁も存在します。
このような材質は市販の洗剤を使用すると素材を傷つけてしまう可能性があるため、はじめからプロに依頼すると良いでしょう。

汚れの種類を把握する

砂埃や花粉などの汚れであれば、住宅用中性洗剤や水拭きだけで取り除くことができます。
しかし、タバコのヤニやカビなどで壁紙が汚れている場合、水拭きだけでは完全に汚れを取り除くことはできません。

汚れの種類にあった掃除方法ができないと、汚れが落ちないだけではなく壁紙を傷めてしまうこともあります。
必ず掃除をする前に、汚れの種類を確かめておくようにしましょう。

壁紙の掃除の流れ

壁紙の掃除の流れ
ここでは、特に汚れが落ちにくいタバコのヤニとカビの落とし方についてご紹介していきます。

汚れの原因がタバコのヤニの場合

壁紙が黄色く汚れてしまっている場合は、タバコのヤニが付着している可能性が高いです。
ヤニを完全に取り除くことは難しいですが、薄くすることはできます。

必要なもの

壁紙のヤニ掃除で必要なのは、以下の3つです。

  1. 重曹水(水100mlに対して重曹小さじ1杯)
  2. モップ
  3. 雑巾

手順

必要なものが用意できたら、さっそく壁紙のヤニを落としていきましょう。

  1. モップで壁全体のホコリを落とす
  2. 雑巾で水拭きする
  3. 重曹水を汚れにふきかけ、雑巾で拭き取る
  4. 拭きをして水分を取る

重曹は手アカや皮脂の汚れにも強く、タバコのニオイを脱臭してくれる効果もあります。
重曹でも落とせない汚れには、より強いアルカリ性のセスキ炭酸ソーダを使用するのがおすすめです。

汚れの原因がカビの場合

どんなに拭いても落ちない黒い点がある場合は、壁紙にカビが発生している可能性が高いです。
カビは壁紙に根を張ってこびりついてしまうため、よりしっかりとした掃除をする必要があります。

必要なもの

壁紙のカビ掃除で必要なのは、以下の6つです。

  1. 重曹
  2. 雑巾
  3. 歯ブラシ
  4. ラップ
  5. アルコールスプレー

手順

カビの掃除法手順についてみていきましょう。

1. 重曹と水を3:1で混ぜ、ペースト状にする
2. カビにペーストをのせ、ラップでパックする
3. 1時間ほど放置し、歯ブラシでこする
4. 雑巾で重曹と汚れをよく拭き取る
5. アルコールスプレーで除菌する

頑固な汚れにはカビ用の漂白剤を使用するのもよいですが、壁紙が変色してしまう可能性が高いため、あまりおすすめできません。
重曹であれば壁紙へ与えるダメージが少ないため、安心して使用できるでしょう。

壁紙の掃除を行う際の注意点

ビニールクロス以外の壁紙の場合、水を弾かないため注意して掃除を行う必要があります。

また、ビニールクロスであっても掃除の際の注意点がいくつか存在します。

こまめな手入れを心がける

壁紙は月に1回の掃除で問題ないでしょう。
その際もハンディモップでホコリやゴミを落とす程度でかまいません。

ですが、月に1回ほどの頻度で掃除をしていないと、汚れが溜まってきてしまい黒ずみやカビの原因となってしまいます。
壁紙掃除はこまめに行うことが大切です。

強くこすると壁紙を傷つける

ビニールクロスは耐久性の高い壁紙ですが、あまり強くこすってしまうと傷ついてしまいます。
なかには、エンボス加工によって表面に凹凸ができているものもあるので、使い終わった歯ブラシでやさしくこするようにしましょう。

難易度高めな壁紙掃除は専門業者に依頼してみよう

あまりにもひどく汚れてしまった壁紙や取り扱いが難しい壁の場合は、ご自分でキレイにしようとすると症状を悪化させてしまうことがあります。
リスクが高いので、無理をせずプロに頼るようにしましょう。

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニング コラム編集部

東京ガスのハウスクリーニングでは、ご家庭のお掃除を自分でしてみたい!そんな方のために、プロのノウハウを踏まえたご家庭でできるお掃除方法を発信していきます。

東京ガスのハウスクリーニングとは?

東京ガスのハウスクリーニングでは、専用の道具や洗剤を使い、プロの技術でおうちをまるごとクリーニング。忙しいあなたにかわって、普段手の届かないところまで徹底的にキレイにします。

すべての記事を見る